床に美しい光沢が出ると評判のフロアコーティングですが、最近ではマットな印象をあたえるコーティングを希望する人も増えています。そしてペットがいる家庭がフロアコーティングを希望する人も増えているのです。ただしペットがいる場合、どのような目的でコーティングをしたいかによっても選択が違ってきます。例えば、光沢が美しいコーティング剤にしてしまうと、ペットが歩く際に滑りやすく、足や腰に負担がかかりやすくなります。
そのような場合は、シリコンコーティングを選ぶことで滑りにくい床にすることが出来ます。猫や犬など、爪を立てることによって床の傷が目立ってしまうと心配している人には、長期間コーティング効果が持つとされるUVコーティングがおすすめです。塗装も分厚いので、爪によるダメージから床を守ることが出来ます。耐久年数は短めですが、とにかく傷を隠したいということであればガラスコーティングがいいでしょう。
水分をはじく効果は、ペットがおしっこをしてしまった場合でも安心ですし、ガラスコーティングの成分は無機化合物といった原料を使用しているので、ペットが床をなめてしまっても安心です。ただフロアコーティングというのは、種類によって乾燥させる日数が異なってきます。もっとも短い時間で済むのはUVコーティングです。これは塗布した後に特殊な機械でUV照射をし即乾燥させるからです。
約半日で施工が終了するというメリットがあります。その他のコーティングに関しては、自然乾燥が基本となるので、天候や気温によっても完了までの時間は変わります。だいたい1~2日を見ておけばいいでしょう。